新しいゲームをやるのがめんどくさい?
こんにちは!
新しいゲームを
やるのがめんどくさい…
と思った人のために、
理由を考えてみました!
- やった事ないゲームをやるのがめんどくさい?
- 画質の綺麗な最近のゲームをやるのがめんどくさい?
どっちかだったりしますか?
大した事は書いてないですが、
共感してくれると
ありがたいです!
目次
やった事ないゲームをやるのはめんどくさい?
「新しいゲーム」
=やった事ないゲーム
と考えると、
めんどくさいと思うのは
わかります。
やった事あるゲームだと、
あまり脳みそを使わないので、
楽にプレイできますよね。

私もドラクエ3とか4とか、
ちょっとパズルゲームを
やる感覚で
気楽にやれてしまいます。
逆にやった事ないゲームだと、
- これからの展開
- うまいやり方
などを知らないので、
めんどくさいと
思うかもしれません。

これはすでに
いろいろな
ゲームをやってきた
オジさんの
兆候かも?
ほぼ初めてのゲームばかりの
子供にはないヤツですよね。
単純に
「ゲームがめんどくさい」
という事なら、
加齢による集中力の低下や
仕事による疲労なども
理由としてありそうですね。
画質の綺麗なゲームをやるのはめんどくさい?

あともう一つ、
「新しいゲームがめんどくさい」
と思える理由は、
画質の綺麗なゲームは
目が疲れる。
めんどくさい。
というのもないですか?
私、
画質が綺麗なゲームって
目が疲れる。
目の奥が重くなる
感じがあるんですよ。

パソコンとか
画面を見続けると
目が疲れるって
聞くけど
そんなのもあるかな?
それもあるかもしれないです。
昔のゲームだと、
そこまで目が疲れない
気がするんですよね。
あなたはどうですか?
新しいゲームをやるのがめんどくさいと思われる理由まとめ
- やった事ないゲームだと、これからの展開やうまいやり方など分からないため、めんどくさいと思うかも?
- 画質が綺麗な最近のゲームだと、目が疲れるから、そこでめんどくさいのかも?
以上、
科学的根拠一切ナシの
個人の感覚でお送りしました〜!
こちらも読んでみてください!
以上です!

Twitterのフォローも、
よろしくお願いします!
それでは今日はこの辺で失礼します!

さようなら〜!!
最後まで読んでいただいて、
ありがとうございます!
最近のコメント