ニューバランス・フレッシュフォーム × kaiha(カイハ)のレビュー!サイズ感は?
こんにちは!」
NEW BALANCEの
FRESH FOAM
X Kaiha v1 CD1
のレビューをします!
私も先日上の色で買いましたので、
履き心地など
レビューしますね!
クッション性抜群!
ただしオーソドックスな
ニューバランスのスニーカーに
慣れてた人は
なかなか慣れないかも?
また長時間の自転車、
車の運転には向かない?
目次
サイズ感は少し大きめ?
FRESh FOAM
X Kaiha v1 CD1、
サイズ感は
どうなのかな?
せっかく買ったのに
小さくて履けない
とかだとイヤだな!
私が履いてみた感じ、
サイズ感は少し大きい
位です!
28のデカ足の私が、
28を履いてみた所、
大分余裕がある感じでした!
ちょっとだけブカブカな
感じもします😅
でも歩きにくい程度の
ブカブカさではありません!
じゃあ、
普段のサイズ通りに
買っても
間違いなさそう!
クッション性が良い!ランニングやウォーキングにおすすめ!
まず、
このスニーカー、
底が分厚いんですが、
かなりクッション性が
良いです!
着地の時の衝撃、
かなり和らげてくれる感じですね!
ランニングや
ウォーキング
する人には
良さそうなスニーカー!
オーソドックスなニューバランスを履いてた人には不慣れな感じがするかも?
ただ、
574とかオーソドックスな
ニューバランスの靴を履いてた人には、
不慣れな感じがするかも!
私もオーソドックスな
ニューバランスしか
履いた事がなくて、
フレッシュフォーム・Kaihaのような
クッション性の強い
スニーカーは初めてで、
慣れない感じがしています😅
まあ、
そこは履き続けて
時間が経てば
慣れるもんじゃない?
もし慣れてこなくて
不快な感じがしたら、
追記しますね!😅
ちなみに、
FRESH FOAM KAIHAを買って
1ヶ月ほど経ちましたが、
少しずつ慣れてきたかも
しれません!
自転車を長く漕ぐには向かないかも?
ただし、
このFRESH FOAM X Kaiha、
歩くのや走るのには良いですが、
自転車を長距離漕ぐのには
履かない方が良いかも!
どういうこと?
私、
クロスバイクをよく漕いでるんですが、
このスニーカーを履いて
自転車を漕ぐと、
ペダルを漕ぐ力が
スニーカーのクッション性に
吸収されて、
他の靴を履いた時より
余計に漕がないといけない。
という感じになります。
漕いだ力が
靴のクッションに
吸収されて、
ペダルに伝わらない…
もっと簡単に言うと、
このスニーカーを履いて、
自転車を長時間漕ぐと、
いつもより余計に疲れる
という事になります😅
短時間ならどうにかいけますが、
1時間以上自転車を漕ぐ時
なんかは、
他のクッション性のない
靴の方が良いかも!
というわけで
FRESH FOAM X Kaiha、
歩くのや走るのには良いけど、
長時間自転車漕ぐ時に履くのは、
他の靴より余計に疲れるので、
やめといた方が良いです!
車の運転にはやめといた方が良いかも?
あと試してはいないんですが、
車を運転するときも、
FRESH FOAM X Kaihaを
履くのはやめといた方が良い
と思います!
なぜ?
自転車と似たような感じで、
アクセル・ブレーキを踏み込むとき、
クッションで力が緩和されてしまい、
ちょうど良い踏み込みができない
と思うんですよ😅
アクセル | 踏み込みが うまくできず、 余計にアクセルをふかして、 追突など 起こしてしまう かも? |
ブレーキ | うまく 踏み込めず、 ちょうど良い所で 止まれないかも? こちらも 下手したら 追突など 起こすかも? |
アクセル・ブレーキの
うまく踏めない感じは、
上のような感じです😅
車の運転は
人の生き死にが
かかるから、
ちょっとこの
スニーカーで
運転はできないかも!
危ないので、
試すのも躊躇してます😅
今度、
少ない運転時間で試してみて
追記しますね!
まとめると、
クッション性の良いスニーカーなので、
アクセル・ブレーキの
ちょうど良い量を踏めなさそう!
車の運転で履くのは
やめといた方が良いと思います!
白スニーカーなので防水スプレーがあると汚れない!
このスニーカー、
見ての通り、
白いスニーカーです。
雨の日とかに
汚れたら
土の色で
茶色く
なっちゃいそう!
それに防ぐために、
こんな感じの
防水スプレーがあると
白さを維持できますよ!
防水スプレーの効果は
2日位しか持たない
んですが、
- 雨の日にどうしても履かないといけない前日
- 旅行の前日
などに、
こまめにスプレーしておけば、
白さを維持できますよ!
ニューバランス・フレッシュフォーム × kaiha(カイハ)のレビューまとめ
- クッション性が良い!ランニングやウォーキングにおすすめ!
- サイズ感は他のスニーカーよりやや大きめ!
- オーソドックスなニューバランスを履いてきた人は不慣れな感じがするほど!
- しかし自転車を長時間漕ぐときに履くのはオススメしない!漕ぐ力がクッション性に吸収されて他のスニーカーより疲れる!
- 車の運転もやめといた方が良い!アクセル・ブレーキをちょうど良い量で踏めなくて、事故になるかも!
- 防水スプレーがあれば、白さを維持できる!
自転車・車の運転には
やめといた方が良いんですが、
クッション性が良いので、
ランニング・ウォーキングには
とても良いと思います!
運動するにはオススメ!
購入は上のリンクから!
(写真がない…😅)
ニューバランス newbalance フレッシュフォームX カイハ v1 MKAIRCK12E Fresh Foam X Kaihaこの辺りも
機能面では同じ感じだと
思います!
(私、上の黄色いのも欲しい…)
以上です!
さようなら!
最後まで読んでくれて、
ありがとうございます!
最近のコメント