【レターパックを書き損じた!】大丈夫!42円で交換してもらえる?

手数料を払えば郵便局で交換してもらえます!レターパックの封筒の宛名を書き間違えたり、厚さが3cm以内に収まらない事に気付いた時!慌ててもう一度370円を払って、新しい封筒を買いに行く必要はないですよ!絶対に捨てないでください!こんな時 ...
【レターパックライトで漫画は何冊送れる?】少年漫画・青年漫画では?

レターパックライト 1枚の封筒で、漫画を何冊送れるんでしょうか?ヤフオクやメルカリで発送する時、慣れてない人は不安ですよね!経験を踏まえて、少年漫画・青年漫画はそれぞれ何冊送れるか?を説明していきます!最後にレターパックより安く送る方 ...
ネコポスでビデオテープ(VHS)は送れる?3cmギリギリ!

ケースのあるビデオテープだと規定の厚さ3cmにギリギリ?というか本当はビデオテープはネコポスでは送れない?でもなぜか送れた?「ネコポスでビデオテープって送れるの?」というネコポスでビデオテープを送る前に不安になってる人!読んでみてくだ ...
【ネコポスの縦のサイズが足りない!】新聞紙を使う?

新聞紙を詰めて足りない所を補う?慣れてきたら大きめの袋に入れて折り曲げて適正な大きさにするだけで大丈夫です!発送方法を変えるのは落札者に名前・住所を聞いたりしないといけないのでめんどくさいですよ😅「ネコポスの縦のサイズが最小サイズに満 ...