【ドラクエ3おすすめ縛りプレイ】僧侶なし?サイコロ職業?
※この記事は
スマホ版ドラクエ3に
ついての記事です!
HD-2Dリメイクは
私はプレイした事がないので、
対応していません!
こんにちは〜!
スマホ版までのドラクエ3の
おすすめ縛りプレイ
を紹介します!
通常プレイに飽きた人は
ぜひ読んでください!
初心者向けの縛りプレイを
紹介してますよ!
僧侶なしプレイ?(初心者向け)
サイコロでパーティーを
決める?
宝箱だけ?店買い禁止?
遊び人3人?(過酷!)
RTA的全逃げプレイ?
目次
僧侶なしプレイ?回復は大量の薬草?勇者の呪文?
まずは縛りプレイの初歩。
僧侶なしプレイ。

ベタな
パーティでしか
やった事ないから
回復なしは
キツいよ!
と思うでしょうが、
ホイミベホイミが使えなくても、
薬草を大量に持つ
ことで、
回復は案外どうにかなります。
FC版でもどうにかなります。
(袋がないのがやや面倒ですが)

薬草をたくさん
買いこむのが、
めんどくさい
けどな〜
それはありますが、
回復は大量の薬草と、
勇者の回復呪文で、
どうにか賄えますよ。
バラモス戦では、
勇者のベホイミとベホマ、
世界樹の葉で
どうにかする感じですね!

勇者がベホマを
覚えるのは
だいぶ後だし
キツくない?
なあに!
バラモスは
眠りの杖とラリホーで
眠らせれば勝てますよ!
終盤になると、
- 賢者の杖(ベホイミの効果)
- 賢者の石(全員回復)
があるから、
バラモスより楽かもしれません!
戦士・戦士・商人?盗賊・魔法使い・魔法使い?極端パーティー?
僧侶なしプレイを発展させて、
極端パーティー
をやったりしました。
- 戦士・戦士・商人
- 盗賊・魔法使い・魔法使い
などです!
もちろん転職はしていません!

こんなパーティーで、
最後までクリア
できるの?
ちゃんとバラモスもゾーマも、
倒しました!
先ほど説明したように
序盤 | 薬草を大量に 持たせる |
バラモス | 眠りの杖 +ラリホーで 眠らせる |
ゾーマ | 賢者の杖 +賢者の石で 回復 |
というやり方ですね!
それぞれのパーティーの、
バラモス・ゾーマ対策は、
上の記事にも書いてます!
というわけで僧侶なしプレイ、
案外いけますよ!
職業をサイコロで決める?

あと以前やっていたのが、
職業をサイコロ🎲で
決めるプレイ。

は??
サイコロで職業を決めた結果、

こうなりました!

遊び人が
いる〜!
- 遊び人
- 商人
- 武闘家
- 盗賊
- 魔法使い
- もう一度
みたいな感じで、
6が出たら、
僧侶と戦士のサイコロを振れる。
という感じにしました。

マゾ過ぎ!
スマホのアプリで、
サイコロのアプリがあります!
無料で使えます!

スマホで何でも
できるな〜!
たまに広告が流れるけどね😅
職業をサイコロで決めるプレイ、
少し難しいかもしれませんが、
通常プレイに飽きた人は、
楽しいと思います!
レベル20になったら全員転職?
あと上のパーティーの
続きのは暗視になるんですが、、
レベル20になったら、
全員転職しました。

あ!
それだと
遊び人が
いるから、
賢者を2人
作れるじゃん!
(注:遊び人は「さとりのしょ」ナシで、
賢者に転職できる)
いや、それだと面白くないから、
レベル20になったら、
またサイコロを振りました。

いやいや
マゾ過ぎるだろ!
賢者が数人いるプレイも、
やってみたら面白いと、
思うんだけどな〜!
いや複数賢者は
何でもできるのが逆に
意外と面白くないんですよね。
裏ダンジョンまで行けば
話は別ですが。
ちなみに、
私の場合のこのプレイの
結末を言うと、
サイコロの目の結果、
レベル20まで
育てた武闘家を
商人にしてバーク送り
にする結果に
なっちゃいましたね。

そんな過酷な
展開を
入れるな!
とにかく、
このレベル20になったら、
全員転職プレイも、
ドラクエ3の通常プレイに飽きた人に、
おすすめです!
宝箱で取った装備だけプレイ?
次は、

今度は何?
何だか聞いてて
疲れてきた
んだけど!
宝箱やタンスで取った
装備だけでプレイ。

店で武器防具を
買うの禁止🙅♀️
プレイって事?
その通り!

じゃあ、
王者の剣が
買えない
じゃん!
そうなんだよ😅
でも雷神の剣とか、
いなずまの剣とか、
宝箱で拾える武器、
たくさんあるからな〜!
意外といけましたよ!
終盤になったら、
宝箱から拾える装備ばかり
ですしね!
王者の剣が取れないだけ!
武闘家を入れなかったら、
ハードになるかも?
ちなみにこのプレイで面白いのが、
案外スムーズに、
ゾーマ前まで行けたんですが、

ゾーマ前でも
「せいどうのたて」とか、
「きのぼうし」を装備しています😅
遊び人×3プレイ!(過酷)

次に説明するのが、
- 遊び人
- 遊び人
- 遊び人
のプレイです!
正直
かなり過酷なんですが、
やってみたい人、
多いんじゃないですか?
やってみると、
遊び人3人が遊びまくるので、
薬草での回復もおぼつかず、
なかなかまともにプレイ
させてくれません😅

え?
地獄すぎだろ…

でも、
レベル20になったら、
全員賢者に
してしまえば?
実はやってみたんですが…
全然面白くなかったです😅

やはり
難易度がヌルくなる
プレイは
面白くないのか…
あと
- 火力が足りない
- 遊び人からの賢者は弱い
という難点もありましたね😅
RTA的全逃げプレイ?
最後に、
縛りプレイ初心者には
少し難易度が高いプレイ
かもしれませんが、
RTA的プレイ
です!

RTAって
よく名前は
聞くけど…?
要するに
全クリまでのタイムアタック
ですね!
YouTubeで
「ドラクエ3 RTA」とかで
検索すると出てくる動画を
見てくれれば、
どんなプレイか分かると思います!
RTAでやってるやり方を
真似してみると、
新しい発見があるかも
しれませんよ!

マネするだけだから
RTA「的」プレイ
なのね!
具体的に
どんなプレイを
やってるのかな?
ロマリア以降
ピラミッドまで全逃げ
→魔法の鍵を取って
イシスの宝箱を漁る
→イシスで取ったアイテムを売り、
ポルトがで
「はがねのムチ」など装備を強化
→続けてバハラタまで全逃げ
→魔法の盾など装備を強化
→カンダタ×2を倒す
→ガルナの塔でレベル上げ
という感じですかね。

全逃げは
好きじゃない!
私も昔そうだったんですが、
やってみると早くクリアできて
面白いですよ!
ドラクエ3縛りプレイまとめ
僧侶なしプレイ | 一見、 回復がなくて キツそうだけど、 ・薬草を 大量に持つ ・バラモスは 眠らせる ・賢者の杖 賢者の石で ゾーマもいける! 初心者向け |
極端パーティー | 戦士戦士商人 盗賊魔法使い 魔法使いなど 上のやり方で 意外といける |
サイコロで パーティーを 決める | 目によっては とんでもない 展開に? 面白いのは 面白い |
絶対に レベル20で 転職 | ある意味 ドラクエ3を 有効に遊ぶ プレイ? |
宝箱だけ (店買い禁止) | 王者の剣が 取れないだけで 割といける |
遊び人×3 | 遊びまくるので かなりキツい 逆に全員 賢者にすると 面白くなくなる |
RTA的プレイ | 縛りプレイに 慣れたら オススメ! 新しい発見が ある! |

しかし
縛りプレイ
とはいえ、
ドラクエ3ばかり
よくやれるね〜?
スマホでできるのと、
クリアまでそんなに
時間がかからないから
ですかね〜。
また縛りプレイを思いついたら、
追記します!
「こんな縛りプレイもあるよ!」
という人はコメントで
教えてください!
以上です!

Twitterのフォローも、
よろしくお願いします!
それでは今日はこの辺で失礼します!

さようなら〜!!
最後まで読んでいただいて、
ありがとうございます!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません