【武闘家?盗賊?どっち?】ドラクエ3のパーティーに入れるなら?
※この記事は
スマホ版ドラクエ3の記事です!
HD-2Dリメイクは
プレイしてないので分かりません!

こんにちは〜!
ドラクエ3で選ぶなら
武闘家?
盗賊?
どっち?
と迷っている方は
読んでみてください!
どちらもすばやさ・守備力が
高い?
武闘家は攻撃力も高い?
意外と装備も少なくない?
盗賊はムチやブーメランが使えて
専用の特技があるけど…
攻撃力が弱い?
裏ダンジョンでは
賢者に転職した方が良い?
目次
【共通点】すばやさ・守備力が高い?

武闘家と盗賊、
どちらも、
『すばやさ』が
ウリの、
職業だね!
そうなんです!
そして、
ドラクエ3の守備力は、
すばやさに依存します!
だから、
武闘家と盗賊は、
どっちも守備力が
かなり高くなります!
【武闘家】会心の一撃が出やすい?攻撃力が高い?

まずは
武闘家の特徴を、
教えてよ!
盗賊と共通するので、
「すばやさ」と守備力が高いのは、
除外します。
武闘家の特徴は、
- 会心の一撃が出やすい
- 攻撃力が高い
- 装備できるアイテムが少ない
位かな?

会心の一撃が
出やすいのは、
ポイントが高いよね!
攻撃力も、
盗賊に比べて格段に高いですしね。
武闘家は装備できるアイテムが少ない?でも問題なし?

武闘家の難点は、
装備するアイテムが
少ない所かな?
そうなんですが、
意外に「はかいのてっきゅう」や、
「風神の盾」を装備できるんだよね。

え?
破壊の鉄球は
ドラクエ3の
最強装備だし、
盾も案外強い盾を、
装備できるんだね!

女武闘家なら、
光のドレスも装備できるし、
武闘家が1人だけなら、
装備面は割と問題ないんですよね。

武闘家の装備、
全然デメリットじゃ
ないじゃん!
武闘家の特徴を、
少し修正してまとめると、
- 会心の一撃が出やすい
- 攻撃力が高い
- 装備できるアイテムが少ない。
- しかし意外に「はかいのてっきゅう」や「風神の盾」が装備できる。装備面に問題なし。
こうなりますね。

え?
武闘家に
弱点やデメリット、
なくない?
【盗賊】ムチやブーメランが使える?専用特技がある?
さて続きましては、
盗賊の特徴です。

すばやさ
・守備力が高いのは、
武闘家と共通だよね!
盗賊の特徴は、
- ムチやブーメランなど複数攻撃の武器が使える
- 「とうぞくのはな」、レミラーマ、「しのびあし」などが便利。
- 攻撃力が弱い。ゾーマ近くになるとキツい。裏ダンジョンは要転職。
盗賊はゾーマ戦あたりでは攻撃力が弱い?

複数攻撃やレミラーマは
便利だよね〜!

…?
3はマジ?
そうなんですよ。
ゾーマ近くになると、
盗賊は攻撃力の弱さが、
気になってくるんですよね。
10近くしか、
ダメージが通らない時も。

え?
じゃあ、
ゾーマ戦辺りでは、
盗賊は役立たず

ってこと?
いや先攻で賢者の石を
使わせれば、
ゾーマ戦ではまだイケますよ。
ただ裏ダンジョンでは、
ダメージが全然通らないから、
私は賢者に転職させましたね😅

盗賊が使えるのは、
ゾーマを倒すまで。
って事か〜!
でもすばやさと守備力の高い
賢者になるので、
それはそれでアリですけどね。
もう一度まとめると、
- ムチやブーメランなど複数攻撃の武器が使える
- 「とうぞくのはな」、レミラーマ、「しのびあし」などが便利。
- 攻撃力が弱い。ゾーマ近くになるとキツい。裏ダンジョンは要転職。
【結論】攻撃力の面で武闘家?盗賊は裏ダンジョンで転職がベター?
結論でーす!
- 攻撃力の面で武闘家に軍配!
- 盗賊は裏ダンジョンまで行ったら転職したほうがいい!

盗賊には、
かわいそうな結果に
なったね!
異論は許します!
むしろ意見ください!

でも盗賊って、
カッコいいから、
使いたくなるよね!
ゾーマ戦までは、
そのままでも使えるから、
そこは好きな様にしてください!
このブログでは、
冒頭に挙げたような、
縛りプレイの記事や、
ドラクエ3のプチ攻略情報
みたいな記事も書いてます!

興味があれば、
読んでみてください!
以上です!

Twitterのフォローも、
よろしくお願いします!
それでは今日はこの辺で失礼します!

さようなら〜!!
最後まで読んでいただいて、
ありがとうございます!
スマホ版ドラクエ3は、
ドラクエポータルアプリを、
ダウンロードすればプレイできます!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません