アフィリエイト広告を利用しています

【ネコポスの縦のサイズが足りない!】新聞紙を使う?

2025年9月7日

こんにちは〜!

ネコポスの縦のサイズが

最小サイズに満たない!

とヒヤッとしてしまったあなた!

大丈夫です!

対処法は

慣れてきたら、

だけで大丈夫です!

ので、

めんどくさいですよ😅

ヤフネコ・ネコポスの最小サイズは【縦23cm横11.5cm?】

まず、

ネコポスの

最小サイズ

を確認しておきましょう!

ネコポスの、
最小サイズって
何cm?

このページによると、

縦23cm×横11.5cm以上

のものが対象。

https://auctions.yahoo.co.jp/topic/promo/yahuneko/guide/nekoposu.html

とあります。

つまり、

23cm
11.5cm

が最小サイズってことですね!

買取実績1000万枚の実績!高額買取のエコストアレコード

【発送方法を変える場合】落札者に名前・住所を聞かないといけない?😅

それで、
縦の長さが
足りない場合、
どうすればいいの?

私も最初、

ヤフオクで商品が落札された後、

縦の長さが足りない事に気づき、

焦りました😅

焦るよね〜。
発送方法を
変更
したりは、
できないのかな?

発送方法を変更する事は

できますが、

めんどくさそうでした😅

ネコポスだと

んですが、

例えばレターパックライトなど

匿名でない発送方法に変える場合、

んですよね😅

う〜ん、
落札者からしたら
「え?
名前と住所を
わざわざ教えないと
いけないの?
めんどくさ〜!」

ってなるよね!

長さが足りない部分に新聞紙を詰める?

それで、

最小サイズに足りないのを、

どうしたかというと、

最後は

アナログな方法

乗り切ったんですよね。

どうやったの?

新聞紙です。

商品を梱包する袋に、

商品と一緒に、

新聞紙を詰めたんです。

そうする事で、

縦の長さを5cmくらい

足すことができました。

新聞紙を丸めて、
商品を梱包する袋に、
商品の縦の長さを
足す
ように入れて、
最小サイズに
満たした
わけか!

もしかしたら

やり方がセコい

思われるかもしれませんが、

私は、

この新聞紙を詰める方法で、

何度もヤフオクの商品を送ってます!

コンビニ店員さんにも、

クロネコヤマトさんからも、

ヤフオクの落札者さんからも、

クレームは来てません!

新聞紙を入れても、

大丈夫だと思います!

新聞紙じゃなくても、

軽くて長さを足せるものなら、

詰めても大丈夫だと思います!

新聞紙を使わなくても縦23〜31.2cm、横11.5〜22.8cmに折り曲げればOK!

でも、
よく考えたら
新聞なんて
取ってない人も
たくさんいるよね?

そういう時代ですよね。

まあ、

それなら、

新聞紙が中に入ってないと

いけないわけではありません。

初心者は新聞紙を使ったら

良いかもしれませんが。

by カエレバ
by カエレバ

ちょっと面倒ですが、

私は

メジャーで長さを測って、

セロテープで補強して

送ってます!

そんなに高いもの
じゃないので、
持っておいても
良いかもしれません!
上のリンクからぜひ!

ネコポスで縦の長さが足りない時まとめ

  • 23cm×横11.5cmがネコポスの最少サイズ。
  • 発送方法を変更すると、落札者に名前・住所を聞かないといけないのでめんどくさい😅
  • 長さが足りない部分に丸めた新聞紙を入れて長さを足せば良い。
  • 新聞紙がなくても、大きめの袋を縦23cm×横11.5cmの大きさに合わせればOK!

ネコポスなら

本やCDなどを送るのが便利!

文庫本・新書は余裕で、

単行本も大半のものが送れます!

(ただし厚さに注意!)

230円という安さで

レターパックより安いです!

セブンイレブンで送れます!

ぜひ使ってみてください!

また、

この記事を読んで、

「発送がめんどくさいな〜」

と思った人は、

古本、CD、DVD、ゲーム買取のもったいない本舗

買取サービスを、

利用してみても良いかもしれません!

以上です!

Twitterのフォローも、
よろしくお願いします!

それでは今日はこの辺で失礼します!

さようなら〜!!

最後まで読んでいただいて、

ありがとうございます!

買取実績1000万枚の実績!高額買取のエコストアレコード 1点から大量のホビーまで、しっかり査定!宅配買取なら【ホビーレンジャー】